プロの洗礼

海老名道場が本格的にスタートしました🦐

この日はなんと、チームドラゴンから二人の選手(プロ&プロ候補)が出稽古に来てくれました🎵

せっかくプロが出稽古に来てくれたということで、ミット練習はそこそこにスパーリングを中心に練習することに🥊

その結果…

ボコボコとまではいかないものの、かなり押し込まれてしまいました😅

リョウマ君など、初めて本格的なスパーリングをしたということもあり、無駄な力みのせいでスタミナがみるみる消費されていく様が見て取れました。
後半では腕を上げておくのがやっとだったことでしょう。
しかし、本来試合とはそういう物なのです。
緊張で力み、いつもの倍以上の早さで疲れ、練習通りの動きなんてとてもじゃないけど出来ません💧
何故そうなるかというと、単純に試合レベルでの殴り合い蹴り合いに慣れていないというだけです。
週に一回でも月に一回でも、こういった練習を続けていれば本気の戦いの中でも休む隙間、手を抜く隙間が見えてきます。
そうなったら試合でも、格好良く自分が思ったとおりに体が動かせるようになりますよ🎵

ただ、出稽古に来た二人ともリョウマ君のパワーが尋常ではないと驚いていました😲
プロに太鼓判を押されるほどの力を手に入れたのもまた、今までの稽古を積み重ねの結果だと思います。

そして僕の目から見て更に驚いたのが田口さんの成長っぷりです🤯
数年前まではリョウマ君のスピードに振り回されて力押ししかできなかったのに、今やプロやプロ候補生ともテクニックで渡り合えていました❗
何歳になっても、目標を持って努力を続ければ人を成長できるものなのだと感動しました😊

これからも、皆さんの目標や夢を達成する環境作りに尽力致しますので、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

海老名道場始動

次の記事

はじめまして