勝利の価値は

12月は、

12月8日(日) RISE Nova

12月22日(日) Stand up vol.1

と、2つの大会に参戦してきました❗

結果は2勝1敗と上々の結果となりました🎵

チームを立ち上げて約3ヶ月、全体戦績としては6戦4勝1敗1分と、この短時間ではかなり優秀な成績ではないでしょうか⁉

さて、戦うことを生業にしているとよく聞かれる質問があります。

「痛い思いをしてまで何故リングに上がるのか?」ということ。

人によって様々な答えがあるとは思います。例えば生活のため、例えば夢のため。

個々人の目的によって答えは違うのでしょうが、ただ1つ確かなことがあります。

それは、”勝利”そのものに絶大な価値があるということ。

よく勝負の世界は”勝てば天国、負ければ地獄”と形容されることがありますが本当にその通りだと思います。

では勝負の後、いつからいつまでが天国であり地獄なのでしょうか?

判定の瞬間?それとも祝勝会で応援してくれた人達の反応を見たとき?

それらももちろん勝ち負けを実感できる瞬間ではあると思います。

ですが僕の経験上で思うに、勝てばまた次の勝負の時まで天国と称される程の誇らしさと全能感を味わうことができます。

ファイターはこの天国を常に感じていたいから身を削ってまでリングに上がり勝ちを求めるのではないでしょうか。

では逆に、負けた場合ではどうでしょうか❓

その場合、またいつの日か勝利するその時まで地獄にいるかのような悔しさを味わい続けます。

大抵の人はこの長い地獄に心が折れてしまい勝負から逃げ出してしまのでしょう。

ただそんな中、地獄から目を背けず耐え抜いた先には必ず天国が待っていのもこの世界の理です。

単純に、地獄から目を背けなければ必然勝って抜け出すしかないわけで、そうなれば生存本能を全開にし、それこそ死ぬ気で練習できるからです。

どの世界においても、命をかけて成功するまで何度でも挑戦を続ければ必ず結果はでます。

それが、僕がこの世界で学んだ真理の1つです。

今、天国にいる人は紙一重にある地獄を忘れずに恐れ続けてください。

今、地獄にいる人は身を焼く苦しみを恐れずに見つめ続けてください。

自分が求め続けること、挑み続けることを諦めなければ夢は必ず叶います😉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

一夜明けて

次の記事

新生活に向けて